ご案内 / INVITATION
				
				
				
				
					
営業時間
				
				
					
					
					火曜日 - 金曜日 10:00 - 22:00
					
					
					土曜日/日曜日/祝日 10:00 - 18:00
					
					
					
					定休日 月曜日
					
					
					
					〒192-0084
					
					
					東京都八王子市三崎町5-16 ファモス八王子B1階
					
					
					TEL:042-634-8280
					
					
					FAX:042-623-9667
					
					
					
					http://www.tryurbangolf.jp
					
					
					info@tryurbangolf.jp
					
					
				 
				
				
				
				
					
ゴルフレッスン
				
				
					
					
					火曜日 - 金曜日 10:00 - 22:00
					
					(13:00 - 14:00 , 17:00 - 18:00 を除く)
					
					
					土曜日/日曜日/祝日 10:00 - 18:00
					
					(13:00 - 14:00 を除く)
					
					
					
				 
				
				
					
フリー打席
				
				
					
					
           スクール以外でも自由にスイングチェックマシンでセルフ練習をして 
					
					頂けます。
					
					
				 
				
				
				
					
					
					<<女性・初心者の方歓迎>>
					
					
					・クラブを触ったことがない
					
					
					・クラブを持っていない
					
					
					・仕事帰りに通いたい
					
					
					・習ってもコースデビューできるかしら?
					
					
					・料金が気になる。ゴルフはお金がかかると聞くけど・・・
					
					
					
					<<基本からやり直したい方>>
					
					
					・最近、飛距離が落ちてきた。どうしたらいいのかな?
					
					
					・我流スイングを直したい
					
					
					・練習場ではうまくうてるのにコースでは・・・
					
					
					・突然シャンクしてしまう、どうしよう?
					
					
					・さらなるレベルアップを目指したい・・・
					
					
					
					体験レッスンは随時開催しております!お気軽にご参加下さい。
					
					
				 
				
				
				
					
					
					ご使用中のクラブを診断いたします
					
					
					ご自身のクラブのセッティングに疑問がある方
					
					イマイチ飛距離が出ない方
					
					気持ちよく振り切れない方
					
					苦手なクラブ(フェアウェイウッドなど)がある方
					
					
					・硬さの診断
					
					ドライバーからウェッジまで振動数を計測いたします
					
					振動数とはクラブの硬さ(しなり戻り)を測る唯一の数値です
					
					振動数がご自身のヘッドスピードに合っているか?
					
					各クラブの振動数が長さに応じてフロー(流れのように並ぶ)しているか?
					
					を診断いたします
					
					
					<<ポイント>>
					
					SとかRは全く信用できません
					
					メーカーやブランドが異なれば同じSでも全く硬さが異なります
					
					SとかRの標記には基準がないことが意外に知られていません
					
					
					・重さの診断
					
					ドライバーからウェッジまで総重量を計測いたします
					
					クラブの重さは振り切れる範囲内でできるだけ重くするのが正解です
					
					重すぎると飛ばなくなり、軽すぎると手打ちになったり、
					
					芯でとらえずらくなります
					
					クラブの総重量はクラブが短くなるにつれて重くする必要があります
					
					セット内で重量がきれいにフローしているかを診断いたします
					
					
					<<ポイント>>
					
					クラブの重量を決めるのはシャフト重量です
					
					ヘッド重量やグリップ重量は適度なバランスを保つには大きく
					
					変えることはできません
					
					クラブごとにシャフト重量をフローすればどのクラブも同じ感覚で
					
					振ることができます
					
					
					
				 
				
				
					
クラブフィッティング
				
				
					
					
					
					1.ご自身の球筋や体力などをヒアリングします
					
					
					2.ご使用中のクラブの長さ・スイングウェイト・総重量・振動数を計測します
					
					
					3.ご使用中のクラブで弾道・飛距離・ヘッドスピード・ランチアングル・
					
					スピン量を計測いたします
					
					
					4.ご自身のセッティングの問題点をご説明いたします
					
					
					5.ご自身の最大飛距離と理想の弾道を得られるシャフトをチョイスするため
					
					数本のシャフトを試打していただきます
					
					最高のボールスピードと最適なスピン量が得られるシャフトが見つかります